【タイトル】
2021/5/24 今日の給食【本文】
今日の給食は「ピースごはん、新じゃがいものそぼろ煮、ゆで野菜のごまかけ、美生柑」です。 ピースごはんのグリンピースは、1年生がさやむきをしてくれました。 さやむきをする前に、1年生へ「さやいんげん」「さやえんどう」「グリンピース」「さやえんどう」の実物を見せながら、「グリンピースのさやはどれでしょう。」とクイズを出しました。 正解は3番です。3番と4番で迷っている子が多かったですが、クラスの半分ほどが正解することができました。 手洗い、手指消毒をしっかりとし、さやむきをはじめると、教室中がグリンピースのさわやかなにおいでいっぱいになりました。 「さやがきれいにむけた」「実がたくさんはいっていたよ」「ちいさな実もいたよ」とたくさんの声が聞こえました。 さやむきをしたグリンピースは、給食室で3層洗いをし、熱湯で茹でました。 茹でたあと、半分のグリンピースは炊飯釜に入れ炊き込み、残りの半分は炊き上がったごはんに混ぜました。 5月の給食だよりに「ピースごはん」の献立を紹介しています。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。