【タイトル】

2021/7/2 今日の給食

【本文】

今日の給食は、「あじのかば焼き丼・ゆで野菜のだし醤油あえ・みそ汁・牛乳」です。 食材の産地はこちらです。   あじは、日本のまわりの海で1年中とれますが、今の時期、春から夏にかけてとれたあじは、 脂がのってとくにおいしいです。あじの体の真ん中には、「ぜいご」と呼ばれるかたくて大きなうろこがあります。 栄養素がバランスよく含まれているので、成長期のみなさんにはしっかり食べてもらいたいです。 あじは、1枚1枚丁寧に下味をつけています。 下味をつけた後は、でん粉をつけて油で揚げ、かば焼きのタレにくぐらせます。 余ったかば焼きのタレはごはんにかけました。 あじの「ぜいご」がかたかったせいか、いつもより残食が多かったですが、 かば焼きのタレがかかったご飯はよく食べていました。    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。