カテゴリ:1年
2018/06/18(月) セーフティ教室 他

2時間目 セーフティ教室(低学年)

学校公開3日目、2~4時間目は、低・中・高学年に分かれて、深川警察署の方による、安全についての特別授業です。

不審者や知らない人に声をかけられたらどうする?エレベーターに乗るときは?などなど、こんなときにどうする?を「いかのおすし」の標語に沿って教わりました。

--いかのおすし-----------------------

知らない人にはついていかない

知らない人の車にはらない

危ないと思ったらおきな声をだす

その場からぐに逃げる

おとなの人にらせる

----------------------------------------

いざとなったら行動に移せるように、日頃から繰り返して覚えてほしいとのことでした。

 

警察署の方が、サングラスをかけて不審者に変身!

早速教わった「いかのおすし」を実践しました。

代表になった子どもたちも、大きな声で助けを呼べました。

 

3時間目 1年1組 音楽

今日ははじめて鍵盤ハーモニカを扱います。

授業の最初から、早く鳴らしたくて仕方ない子どもたち。

先生がホースの扱い方をヘビに例えて教えていました。

歌でドレミの場所や、吹き方のコツを覚えて、さあ演奏!

♪ドレミ~

間違えないでできたかな?

 

4時間目 1年2組 体育

雨が降りそうで降らない微妙なお天気、梅雨の合間をぬって校庭での体育です。

大縄とリレーの練習をしていました。

レースのあと、どうやったら早くゴールできるか=勝てるか のコツを、気づいた子が手を挙げて発表していました。

ただ走るだけでなく、コーンの回り方を小さくするなど、工夫すれば早くなるということを学んでいました。

公開日:2018年06月18日 16:00:00
更新日:2018年06月28日 16:59:03