【タイトル】
7月3日(金)1年生との対面式【本文】
今日は、1年生との対面式をテレビ会議システムを使って行いました。4月に行う行事ですが、この時期になってしまいました。1年生は、八名川小学校での生活を楽しみにしていることを発表してくれました。プールも運動会も、学芸会も行える時が必ずきます。それまでは、新しい生活様式でかんばりましょう! 6年生からは、学校の紹介を冗談も交えて楽しくしてくれました。新1年生には、とってもうれしいひと時になりましたね。今後もテレビ会議システムなど、様々な情報機器を活用しながら可能な限り集会や朝会も行っていきたいと思います。 今日の給食は、アジの干物の唐揚げとじゃがいものそぼろ煮でした。唐揚げは、しっぽや小骨まで全部食べられるくらいしっかりと揚げられていておいしかったです。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。