【タイトル】
2022/6/3(金)5年生音楽鑑賞教室【本文】
今日は5年生の音楽鑑賞教室! 午前中は青空が広がっていましたが、お昼から雷ゴロゴロ、雨も少し降り出しました。 会場の「ティアラこうとう」にはバス移動です。 なんと5年生は入学後初めてのバス移動です。 立派なバスが2台待機してくれています。 ほんの少し雨が降っていたので、下駄箱で集合し、担任の先生のお話を聞きます。 出席番号順に整列です。 みんなしっかりお話を聞きながらも、背中からワクワク感が伝わってきます♪ さあ、いよいよバスに乗り込みます。 前は1組号! 後ろは2組号! 校長先生もアテンドしてくださいます。 さあ、いよいよ出発です! 「いってらっしゃーい!」と副校長先生が見送ってくれています。 音楽鑑賞教室のパンフレットです。 江東区の5年生が4日間7回に別れて参加します。 八名川小学校に参加した部は5校が参加とのことです。 担任の先生方によると、みんな楽しくきちんと鑑賞でき、会場が一体となって手拍子して会場が大盛り上がりしたそうです。 たくさんの手拍子をしたら、パンフレットに載ってない曲を演奏してくれたそうです。 そして15時半にバスで戻ってきました。 雨もやみ、お天気も回復しています。 みんな口々に「楽しかった♪」と笑顔で言ってました。 雷や雨が心配されるなか、無事参加でき、素晴らしい演奏を聴くことができました。 バス移動と音楽鑑賞と思い出深い1日となったことと思います。 【ホームページボランティア】【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。