【タイトル】

わたしたちとつながりの深い国々は・・・?

【本文】

7月1日に6年1組で研究授業を行いました。 6年生の社会科では、「我が国とつながりが深い国々の人々は、どのような生活をしているのだろう?」という学習問題を立て、グループで探求学習を進めています。調べる国は、「アメリカ合衆国」「中華人民共和国」「大韓民国」「サウジアラビア」の4か国です。日本とどのような関わりがあるのでしょう?   この日の授業では、同じテーマについて調べたグループ(ホームグループ)で学びを深め、共有した後、違うテーマについて調べたグループ(アウェイグループ)に発表しあいました。         教科書や資料集、図書室の資料だけでなく、クロームブックを活用しながら調べ、まとめていきます。児童は「学校生活」や「衣食住」「文化」や「習慣」などの様々な視点をもちながらまとめていきます。どの児童も、アウェイグループへの発表のために意欲的に調べまとめていきます。     その後は、アウェイグループで発表を行いました。       アウェイグループでの発表の後は、学習のふりかえりを行い、次の時間に調べたいことを発表しました。   授業後は、講師の先生からアドバイスや講話をいただきました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。