【タイトル】

2022/9/21 3年生「地域安全マップ作り」

【本文】

3年生は、総合の授業で「安全な場所」「危ない場所」について学び、今日は実際に町に出てみて、自分たちが生活している地域を歩いてみました。   7~8人のグループに分かれて、地図係、撮影係、時間係、など各自役割を持ち、「広がらないで!」「離れすぎだよ!」「ここ写真撮って!」「建物全体が写るようにね!」「記録係、書けた?」「時間、あと何分?」など、お互いに声を掛け合って、それぞれの自分の役割をしっかり意識していました。   途中、班の中で喧嘩になってしまう場面もありましたが、それも“自分の役割”と“団体行動”をしっかり意識しているからこそ。   『こども110番』ステッカーが貼ってある家・会社の方や、すれ違う人たちにもきちんと挨拶をしたり、時間の管理も自分たちでしっかりできていて、一年前の「まち探検」の時からの子供たちの成長を感じました。   また、子供たちに「落書きのある場所や放置自転車があると、どうして危ない場所なの?」と聞いてみると、「まわりの人の関心がない場所だから、犯罪が起きやすいから」と答え、意味もしっかりと理解をしていて、とても感心しました。   「地域安全マップ」の完成がとても楽しみです。   【ホームページボランティア】    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。