【タイトル】

2022/12/20 5年生自然体験教室&学年活動(花火)

【本文】

今日は絶好の冬晴れ! 臨海学校も中止、学年活動の花火も中止、、、と残念続きだった5年生ですが、 なんと先生方のご尽力で自然体験教室に行けることになりました! 朝7時50分集合といつもより少し早めの集合でしたが、みんな遅れずに集合です!     先生の「今日はさがみ湖プレジャーフォレストに行きます!」の言葉にみんなの 「やったー!」と弾む声が校庭に響きます♪     班ごとに乗車です!     いざ、さがみ湖プレジャーフォレスト!!! 火起こし体験、起こした火でBBQも予定されています。       そして、夕方5時過ぎ、ずいぶん暗くなりましたが、、、 元気にみんなが帰ってきました。 BBQのお肉も美味しく、アトラクションもとても楽しかったそうです!     集合して、先生の話を聞きます。 楽しかったさがみ湖でしたが、まだ楽しみが残っているのでソワソワ。 この後は学年活動の花火大会が待っています!     荷物を教室に置いた後、再度集合し、学級代表さんのお話を聞きます。     そして、臨海学校の班ごとに学年活動の花火大会スタートです! 岩井でも、10月の学級活動でもできなかった花見大会! たくさんの保護者の皆さまやごきょうだいも一緒に真冬の花火です♪     みんなの顔がキラキラ輝いています☆ 真冬の花火もいいですね!     季節が夏から冬に変わり、場所も海から学校の校庭に変わり。 季節や場所が変わりましたが、5年生の仲間と忘れられない思い出になったことと思います。     今度は打ち上げ花火です!     とても盛り上がりました!     楽しかった花火大会も終了です。 学級代表さん、お忙しい中楽しい企画をありがとうございました!     【ホームページボランティア】


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。