【タイトル】

2018/11/2(金)1時間目と2時間目

【本文】

今日は秋晴れ。ぽかぽか暖かく気持ちの良い日です。 いよいよ学芸会の練習が始まりましたね。   1年1組、1年2組 (1時間目)     1年生の教室では、オーディションが行われていました☆彡 一人ずつ前に出て、セリフを言います。先生にOKをもらった子は合格です。 やはり照れて声が小さくなってしまう子もいたので、 先生が、「体育館だと思って大きな声で言ってね。」と、言っていました。 合格した子は「やったー!」と、嬉しそうでしたが、中には泣いてしまった子もいました。   2年2組(1時間目)     国語の授業です。がまくんとかえるくんのお話です。 多くの子たちが発言していましたよ。   6年生(1時間目)     算数の授業です。比例について学んでいるようです。 Q.がんばるほど、ふえるものは何でしょうか? テストの点数、経験値、お金、語彙力、筋肉、学習能力、墨汁… さすが6年生、様々な言葉が出てきますね。   4年2組 2時間目   社会の授業。   水について学んでいるようです。 水道ができる前は、 生活水は川で汲むか井戸を掘るかだったが、 川の水は生活水が流れていて綺麗ではなかった・・・     ノートには、江戸の町で水を売っている様子、 水道工事の様子の絵などが貼ってありました。     1年1組 (2時間目)   校庭で体育の授業です。整列の練習をしているようです。   → → 整列!   動いてー!   笛が鳴ったら集合!整列!   みんなもう少し練習したら上手になりそうです。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。