5月29日、運動会が行われました。
5月29日、運動会が行われました。
このページではこれまでの学校行事を振り返ります。
・運動会
5月29日、運動会が行われました。
運動会ではみんな暑さに耐えて頑張りました。
〜児童鑑賞の会〜
団体競技「ダンシング玉入れ」1,2年
団体競技「空とぶじゅうたん」3,4年
団体競技「YANAGAWA絆綱引き」5,6年
〜1,2年生の部〜
個人 短距離走1,2年
表現「ツバメ」1年
表現「やってみよう!」2年
〜3,4年生の部〜
全員リレー3,4年
表現「YOSAKOIどっこいしょ」3年
表現「タッタ!2022」4年
〜5,6年生の部〜
全員リレー5,6年
表現「青と夏と旗」5年
表現「八名川ソーラン2022」6年
という内容でした。
みんな今までの練習してきたことが発揮できたと思います。また、コロナより前の年では、みんながずっと校庭にいて大きなテントの下で観戦していましたが、今年はそれぞれの部屋での観戦です。でも、だんだん元の運動会に戻ってきています。来年はどんな運動会になるか、楽しみです。
更新日:2022年10月06日 18:15:45