-
カテゴリ:5年
2024/8/1 那須宿泊学習3日目 -
お世話になった農家の皆さんにお礼を伝えて、農業体験を終えました。
公開日:2024年08月01日 12:00:00
更新日:2024年08月01日 13:06:28
-
カテゴリ:5年
2024/7/31 那須宿泊学習2日目 -
農業体験をしたり、那須の自然に触れたり、充実した一日を過ごしました。
公開日:2024年07月31日 18:00:00
更新日:2024年08月01日 06:57:00
-
カテゴリ:5年
2024/7/30 那須宿泊学習1日目 -
那須まで来ました。東京に比べて涼しく、気持ちがいい風がふいています。
公開日:2024年07月30日 23:00:00
更新日:2024年08月01日 06:56:23
-
カテゴリ:5年
2024/2/15 5年生 TGG -
先日、5年生がTGG(体験型英語学習施設)へ行ってきました。
飛行場やレストランなどを想定した施設で、楽しく実践的な英語を学びました。
公開日:2024年02月16日 16:00:00
更新日:2024年02月19日 14:19:23
-
カテゴリ:5年
2024/1/19 箏教室 -
本日、お琴の先生をお招きして箏教室を開催しました。
みんなよく話を聞いて練習することができ、「さくら さくら」を弾けるようになりました。
公開日:2024年01月19日 17:00:00
更新日:2024年01月23日 09:21:21
-
カテゴリ:5年
秩父林間学校17 -
最後のイベントは、きのこ狩りです。一人200gを目指しました。きれいなものを選んでいる子や形のいいものを選んでいる子もいましたが、なかなかピッタリにならなくて、何度も計りにのせていました。
その後は、バーベキューです。ここでも友達に焼けた肉を取り分けてあげるなど優しさが見られました。公開日:2023年08月01日 14:00:00
更新日:2023年08月01日 16:04:02
-
カテゴリ:5年
秩父林間学校16 -
退館式でも係の立派な進行と挨拶で、宮本の湯の優秀の美を飾れました。部屋の片付けや掃除もできました。
西部秩父駅前祭りの湯でお土産を買いました。悩むこどもにとっては時間が足りないと、そのこどもたちが訴えていました。公開日:2023年08月01日 11:00:00
-
カテゴリ:5年
秩父林間学校15 -
3日目は、まずハイキングです。ふるさと村の村長さんの説明のあと、登山コースを行きます。距離は短いですが、急で滑りやすいところもあるので、慎重に歩きました。こどもたちは、「ここ気をつけて」とか「滑りやすくなっているよ」と、互いに励まし合いながら展望台まで行き着くことが出来ました。石灰岩の岩肌の景色が素晴らしかったです。
公開日:2023年08月01日 11:00:00
-
カテゴリ:5年
秩父林間学校14 -
3日目の朝です。今日も朝会に時間前に集合できました。
眠そうなまま、体操をし、朝食を食べました。眠気がおさまらず食べられない子もいましたが、おかわりをしっかりとして、エネルギー満タンのこどもは元気いっぱいです。公開日:2023年08月01日 07:00:00
-
カテゴリ:5年
秩父林間学校13 -
夕食後は、八名川ミッションラリーです。こどもたちの企画のミッションをグループでクリアして、ある言葉を解き明かすゲームです。こどもたちの助け合いが、力となって発揮されていました。
公開日:2023年07月31日 20:00:00